
きょうの料理レシピ
長芋としば漬けのあえ物
切ってあえるだけの簡単あえ物。腸を整えてダイエットも長続き!

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/48 kcal
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・長芋 1/4本(120g)
- ・きゅうりのしば漬け 40g
- ・刻みのり 適宜
つくり方
1
長芋は皮をむいて、マッチ棒ぐらいの細切りにする。しば漬けはみじん切りにする。
2
ボウルに1を入れてあえ、器に盛り、刻みのりを散らす。
全体備考
監修:竹内 冨貴子
きょうの料理レシピ
2003/07/07
ダイエットで若返ろう!
このレシピをつくった人

1.7mmのスパゲッティをつかいました。ししとうがらしを生で食べるのは初めてでした。種を除けばそれほど辛くないとのことで、実際、食べてみると少しはピリリとするものの食べれなくはない辛さで、このほどよい辛さがアクセントになっているのかもしれませんね。しらすの塩けとさわやかなレモンの酸味と香りで、さっぱりおいしくいただきました。
2022-08-29 05:00:28
カッペリーニがなかったのでスパゲッティで、少し長めに茹でてから冷水で締めました。美味しかったです!生でししとうを食べたのは初めてでしたが辛くなく、いい香りでした。レモンとも合いました。お塩はしっかり目に効かせた方が良さそうです。
2022-08-10 10:40:32
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント