close_ad
きょうの料理レシピ

豚ヒレ肉と黒豆のホイル焼き

ヘルシーなヒレ肉を油を使わず、ホイル焼きで。下味にかたくり粉を使い、パサつかず口当たりなめらかに仕上げます。

豚ヒレ肉と黒豆のホイル焼き

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(2人分)

・豚ヒレ肉 150g
・黒豆 (市販。甘煮) 50g
・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ
・さやいんげん 8本
・ねぎ 10cm
・しょうが (せん切り) 1/2かけ
【A】
・しょうゆ 小さじ1
・酒 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・かたくり粉 小さじ2
・ごま油 小さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

ジャンボピーマンは1cm角に切る。さやいんげんはヘタと筋を取り、斜めに3つに切る。ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

2

豚ヒレ肉は5mm厚さのそぎ切りにし、塩・こしょう各少々をまぶし【A】をよくもみ込む。

3

ねぎ、しょうがは4等分に、ほかの材料はすべて半量に分ける。アルミ箔を30cm角に切り、ねぎ・しょうが1/4量、さやいんげん1/2量、豚ヒレ肉1/2量、ねぎ・しょうが1/4量、黒豆1/2量、ジャンボピーマン1/2量の順にのせ、空気を抜きながら包み、三方をしっかり巻いてとめる。同様にもう一つつくる。

! ポイント

黒豆も大豆同様イソフラボンを含むので、市販の瓶詰などを利用して。料理に使うと味のアクセントになり、甘みは満足感にもつながる。

4

フライパンに3を並べ、水カップ1/2を入れて中火にかけ、ふたをして水けがほぼなくなるまで約10分間蒸し焼きにする。

! ポイント

ホイル焼きなら油なしでOK。フライパンに少量水をはって蒸し焼きにするとよい。

全体備考

監修:竹内 冨貴子

きょうの料理レシピ
2003/07/07 ダイエットで若返ろう!

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

ブリがふっくら煮えて美味しいです。
思ったより煮汁が多いので、最後の工程の大根おろしは水気を切って使いました。その分味が濃いかと思ったら全然そんなことはなくちょうどよかったです。
柚子胡椒がよく合います。家族にも好評でした!
2024-12-17 10:15:29
照り焼きなどとは違うレシピがないかな、と探して、このレシピにたどり着きました。
ぶりには柚子胡椒が必須ですね。
ねぎは、長めにだしで煮込んだら、トロトロになって、甘く、美味しかったです。
2023-01-29 07:49:34
柚子胡椒なしで頂いたのですが、美味しいけれど、少しぼやけてるお味になりました。次回は柚子胡椒を用意します!
2021-11-28 08:09:51
一度焼いたネギとブリが香ばしく、さっぱりとした味わいです。そのままでもおいしいですが、柚子胡椒がとても合います!すだちを入れたり、しめでお餅を入れたり、色々とアレンジできます。
2020-12-07 02:48:29
柚子こしょうがあいます
美味しかった~ ~ ~
2019-11-21 09:36:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 カレー デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介