close_ad
きょうの料理レシピ

いかとあさりのしょうがパスタ

しょうがとレモンの香りがやさしい、さわやかな味。あさりのスープがコクを出しています。

いかとあさりのしょうがパスタ

写真: 福岡 拓

材料

(2~3人分)

・ファルファッレ 150g
*なければ、フェットチーネやスパゲッティでも
・やりいか (小) 1ぱい
・あさり (砂抜きしたもの) 200g
・白ワイン 大さじ1
・しょうが (せん切り) 6g
・にんにく (みじん切り) 少々
・ズッキーニ (太めのせん切り) 1/2本
・にんじん (太めのせん切り) 1/3本
・ミニトマト (半分に切る) 8コ
・レモンの皮 (国産/せん切り) 少々
・塩
・エクストラバージンオリーブ油
・バター
・白こしょう

つくり方

1

ファルファッレは1%の塩を入れたたっぷりの湯で、表示どおりの時間でゆで上げて湯をきり、オリーブ油少々をまぶしておく。

2

やりいかは腹ワタごと足を抜き、ワタを除いて1本ずつ切り離し、胴は軟骨を除いて皮をむき、長さ4cm幅7mmの短冊切りにする。

3

なべにあさりと、水カップ1/2、白ワインを入れ、ふたをして強火であさりの口を開け、あさりの身は殻からはずし、蒸し汁と身ともにとっておく。

! ポイント

あさりを白ワインと水で一気に蒸し煮にし、口を開かせる。蒸し汁はうまみいっぱいのだしとなる。

4

フライパンにオリーブ油大さじ2、バター10gを熱し、しょうが、にんにくを入れて香りが出てきたら、ズッキーニ、にんじんを加えていため、3のあさりの蒸し汁を全部入れてひと煮立ちさせ、1/2量まで煮詰める。

5

42とあさりの身、ミニトマト、レモンの皮を入れてサッと火を通し、塩・こしょう各少々で味を調えて火を止める。

! ポイント

レモンは皮を薄くへぎ、細かくせん切りにして加える。皮のほうが香りがよく、持続する。

6

1のファルファッレをたっぷりの湯に入れてすぐ引き上げ、湯をきって5と混ぜ合わせる。

! ポイント

ショートパスタはあらかじめゆでておき、ソースと合わせる直前に湯どうしして温める。

きょうの料理レシピ
2003/06/30 シェフのパスタ

このレシピをつくった人

北見 博幸

北見 博幸 さん

野菜たっぷりのイタリア料理の長所を生かしつつ、日本人の味覚に合う繊細かつ大胆な料理を追及。卓越したセンスと確かな技術で多くのファンをつかむ。空手は黒帯、ボクシングは元プロで、体力づくりは欠かさない毎日。

赤ピーマンも加え、夕食として作ってしまいましたが、目玉焼きっぽいので朝食を食べているような感覚でした。モッツァレラが良い仕事してくれました。
2025-01-11 10:03:27
1人分を魚焼きグリルで焼きました。卵はとろっとソースみたいに仕上げたかったのに、焼き過ぎたかな?とナイフを入れたら黄身がとろりとしていて、ほっ。卵を焼き始めたら他のことをしないで、しっかり見守ろう。
2022-06-26 03:42:21
本当に簡単で美味しかったです!春先のアスパラは柔らかいので下茹ではせず、お魚用グリルで作りました。中火で卵を入れる前に5分、卵投入後、弱火で4分で作りましたが、厚みがあったせいかあっという間に卵に火が入り固焼きに近くなってしまいました。。黄身をソースがわりにするのであれば後半は3分程度でいいかもしれません。来客用にも便利ですし、また作りたいレシピです。
2021-04-05 09:08:12
グリーンアスパラのみで、ミニトマトを何個か足してつくりました。
モッツァレラとパルメザンではなく、
クリームチーズとメキシカンミックス(チェダー、モントレージャックなどの混合)でつくりました。
アスパラは茹でるかわりにレンジで1分ほどチンしましたが、柔らかなってしまったので次回は省くか時間を短縮しようとおもいます。
2020-09-29 10:25:12
アスパラの甘みとアンチョビの塩気、チーズ二種と半熟卵のトロミ、それぞれが相性抜群でとても美味しかったです!このレシピはシンプルなだけに、熱加減が大事ですね。アスパラを茹で過ぎないこと、卵を載せずに先にチーズを溶かし、後から卵を落とすと丁度良い半熟になりました。卵を落とす場所用に少し溝を作っておくと卵黄が流れず良かったです。(私の初回の失敗経験です、笑)
2020-04-30 08:57:25

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介