close_ad
きょうの料理レシピ

はんぺんカツ

はんぺんは丸ごと揚げてから切ると、切り口がきれい。パン粉に粉チーズを混ぜて味と香りをプラス。

はんぺんカツ

写真: 福岡 拓

材料

(2人分)

・はんぺん (小) 2枚
・小麦粉 適宜
・卵 1コ
・パン粉 大さじ約6
・粉チーズ 大さじ約3
・サラダ油

つくり方

1

フライパンにサラダ油を深さ1cmほど入れて中火にかける。

2

はんぺんに小麦粉をまぶし、溶いた卵をからめ、パン粉と粉チーズを合わせたものを全面につける。

3

1のサラダ油が170℃前後になったら、はんぺんを入れて片面2~3分間ずつ揚げ焼きにする。

4

はんぺんを半分に切って「クレソンと香菜のピリ辛サラダ」とともに盛る。

きょうの料理レシピ
2003/06/16 グッチ裕三の20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

市販のフォーの素を利用。鶏肉のだしが出て、市販品がワンランクアップしました。具は玉ねぎ抜き。具の鶏肉は塩コショウふっても美味しく食べられそう。
2023-09-16 07:51:40
★★☆鶏のスープを作るときに煮詰めすぎて少なくなってしまった。次は気をつける。もやしも合うと思う。ナンプラーが辛いので唐辛子は程々でいい。
2021-04-20 12:43:21

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介