close_ad
きょうの料理レシピ

レタスの浅漬け

浅漬と言うより、ほとんんど瞬間的にできちゃうサラダ感覚の一品。熱で塩を自然になじませます。

レタスの浅漬け

写真: 鈴木 雅也

材料

(つくりやすい分量)

・レタス 1/2コ
・塩
・ごま油
・黒こしょう (粒)

つくり方

1

レタスは食べやすくちぎり、ざるの上にのせて熱湯を回しかけ、しんなりさせる。そこに塩一つまみ、ごま油大さじ1弱を加えてサッとあえ、器に盛る。

! ポイント

ざるの上で熱湯をかけたら、そのまま熱いうちに塩、ごま油を加えて仕上げる。

2

黒こしょうをひきかける。

きょうの料理レシピ
2003/06/11 手軽に梅干し・保存食
秋の終わりに作ってみました。大葉が余っていたので。少ない材料でてきて楽。塩分もうちょっとあってもよかったかな。
2024-10-11 06:36:00
家に青じそときゅうりがあったので作ってみました。でもレシピにある「ごま油」が無かったので、辛い物好きの私は「ラー油」で良いかって勝手に解釈して使ってみました。調理工程はとても簡単でアッと言う間に出来ました。味は(ラー油で代用したとは思えないくらい)アツアツご飯に良く合って美味しかったです。今までナムルと聞くと何かハードルが高いイメージを持ってましたが、意外と簡単に作れました。
2024-09-13 08:04:26
直ぐ出来ちゃう。中華系メニューの副菜に良いです
2024-07-30 09:14:04

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介