close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ブロッコリーのキッシュ風

堅めにゆでたブロッコリーに卵液を注いで焼くだけ。溶けたチーズでコクとうまみも満点です。

ブロッコリーのキッシュ風

写真: 野口 健志

エネルギー /240 kcal

*1人分

調理時間 /30分

*湯を沸かす時間は除く。

材料

(2人分)

・ブロッコリー 2/3コ(200g)
・塩 小さじ1/2
・卵 2コ
【A】
・牛乳 カップ1/2
・塩 小さじ1/5
・こしょう 少々
・ピザ用チーズ 50g

つくり方

ブロッコリーを切る
1

ブロッコリーは小房に切り分け、大きければ縦2~4等分に切る。茎は皮を厚めにむき、一口大に切る。

ゆでる
2

鍋にたっぷりの湯(1.6~1.8リットル)を沸かして塩を入れ、ブロッコリーを加える。再び煮立ったら、ざるに上げて水けをきる。

卵液をつくる
3

ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜる。

焼く
4

耐熱の器に2のブロッコリーを並べ入れ、チーズを散らして3を注ぐ。オーブントースターで約10分間焼き、アルミ箔(はく)をかぶせてさらに約10分間焼いて中まで火を通す。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/01/13 旬の冬野菜を食べよう!

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

簡単で美味しい。丼のグラタンみたい、と家の者が言っていましたが美味しいと好評でした。
つゆのもと、とんこま、スライスチーズ、をつかい
ちくわも入れました。余りがちなレタスも使えて良いです。
2022-08-13 06:24:40
美味しいです。ちょっと濃い目の味です。不思議なんですがブルーチーズの香りがする気がします。たぶんチーズと醤油とレタスがそうさせているのかな?
2017-01-15 12:08:20
10年位前にテレビで放送されてからよく作ってます。玉ねぎの薄切りやキャベツをいれても美味しいです。テレビで言ってた通り、すき焼き風の味です。経済的で簡単で美味しいです。
2016-04-22 05:44:14
美味しかったです!ものの10分でできあがり、忙しい日にはおすすめです。
2011-08-09 09:04:09
簡単で定食屋さんの味で、とてもおいしかった☆
2008-12-15 09:14:36

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 かぶ お弁当
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介