
きょうの料理ビギナーズレシピ
しいたけとちくわの卵とじ
口当たりなめらかなしいたけを、卵がふんわりと包み込みます。ご飯にのせてもおいしいです!

写真: 野口 健志
エネルギー
/150 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・生しいたけ (大) 6枚(120g)
- ・ちくわ (小) 2本
- 【A】
- ・酒 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1/2
- ・塩 小さじ1/5
- ・卵 2コ
つくり方
下ごしらえをする
1
しいたけは汚れを拭き、根元の堅い部分を切り落として縦1cm幅に切る。ちくわは6mm幅の斜め切りにする。
煮る
2
鍋に水カップ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら、【A】を加える。1を入れて混ぜ、再び煮立ったら、弱火にしてふたをし、6~7分間煮る。
卵でとじる
3
卵は溶きほぐす。2の鍋に回し入れ、再びふたをして約1分間、半熟状になるまで煮る。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2013/09/10
秋の恵み いも・かぼちゃ・きのこ
このレシピをつくった人

ネギ味噌と豚肉と豆腐、とても白いご飯に合う組み合わせです!豆腐にまぶした片栗粉のおかげでもちっとした食感になり食べ応えがあります。味噌だれは、具材に対して水分が足りない気がしてみりん大さじ1足すとちょうど良い仕上がりでした。味噌だれにネギを刻むのがちょっとめんどうですが、シャキッとした食感が楽しく、無いと物足りないと思います。
2025-03-03 04:38:20
ごはんがすすむ!おいしかったです!
使うみそによってお味がぜんぜん変わってきそうです。我が家は甘めのみそなので 粉さんしょう・七味がよく合いました^^(私は粉さんしょう派)
使うみそによってお味がぜんぜん変わってきそうです。我が家は甘めのみそなので 粉さんしょう・七味がよく合いました^^(私は粉さんしょう派)
2025-01-27 10:20:34
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント