close_ad
きょうの料理レシピ

かにと豆のサラダ

前菜風のごちそうサラダです。

かにと豆のサラダ

写真: 尾田 学

材料

(2人分)

・かにの身 (ゆでたもの) 100g
*冷凍や缶詰でもよい。
・キドニービーンズ (缶詰/水煮) カップ2/3(正味120g)
*金時豆の仲間。白いんげん豆、ミックスビーンズなど好みのもので代用してもよい。
・トマト 1コ
・ルッコラ 適宜
・レモン 1/2コ
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブ油 適宜

つくり方

1

かには軟骨を取り除き、ざっくりと大きくほぐす。トマトはへたを取ってくし形に切る。レモンは薄い輪切りを2枚つくり、残りは汁を絞る。

2

キドニービーンズは缶汁をきって1のかにと合わせ、レモン汁をふりかけて塩・こしょう各少々で味を調える。

3

2とトマト、ルッコラを器に盛り、冷蔵庫に入れてしばらく冷やす。仕上げにオリーブ油適宜をかけ、好みでこしょう少々をふりかけ、レモンの輪切りを添える。

きょうの料理レシピ
2003/05/13 塩田ノアの20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

塩田 ノア

塩田 ノアさん

料理研究家の母、塩田ミチルさんのもとで料理を学び、イタリアでさらに研さんを積む。2004年よりパリでフランスのおいしいものと出会う日々を送り、現在はパリと東京を往復しながらの暮らし。各国の料理のよさをとり入れながら、家庭でもつくりやすいように考えられたレシピが人気。

豚肉のそぼろの作り置きで作りました。美味しかったです。厚揚げは少し焦げ目を入れるのがポイントです
2025-01-31 11:07:38
ビールがすすむ!おいしかったです!オイスターソース味は、やはり男子ウケばつぐん^^
もちろんごはんにも合います。汁もおいしいので、ごはんに乗せて丼にしてもいいと思います。
2020-04-27 12:04:45
初めてのレシピで、手順を間違えて、塩そぼろを先に入れてから(間違いに気付き…)合わせ調味料のAを入れ、煮たってから、レシピ通りの水溶き片栗粉を入れたので、とろみ具合がレシピ通りではないですが、味は美味しかったです。材料はキャベツとピーマン、ネギで作りました。塩そぼろの塩味が中華風にあってました。優しいまとまった味なので、好みで塩コショウや七味などを加えても良いかなと思いました。
2019-07-23 06:52:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 タサン 志麻 じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介