
きょうの料理レシピ
牛肉のビール煮
材料
(4人分)
- ・たまねぎ 1コ
- ・マッシュルーム 80g
- ・ベーコン 60g
- ・牛薄切り肉 (バラ) 600g
- *あるいは牛切り落とし肉
- ・トマトペースト 大さじ1+1/3
- ・赤ワインビネガー 大さじ3
- ・ビール カップ1+1/2
- ・フレンチマスタード 小さじ2
- ・グラニュー糖 小さじ2+1/2
- *なければ砂糖
- ・パン粉 20g
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉
- ・サラダ油
つくり方
1
たまねぎ、マッシュルームは薄切りに、ベーコンは5mm幅に切る。
2
牛肉は塩・こしょう各少々をふり、手のひらに小麦粉を薄くつけながら、直径2~3cmに丸める。
3
なべにサラダ油大さじ1を熱し、2を入れて焼き色がついたら取り出す。
4
3のなべに1を入れ、ソテーしてしんなりしたら、トマトペースト、ワインビネガーを入れ、水分をとばしたあと3の肉を戻し、ビール、マスタード、グラニュー糖、水をヒタヒタに入れて、弱めの中火で20分間くらい煮る。パン粉を加えて少し煮て火を止める。
! ポイント
肉だんごの表面についた小麦粉と、最後に入れるパン粉でとろみをつける。
5
器に盛り、あればイタリアンパセリを散らす。
! ポイント
マッシュルームがなければ、干ししいたけを水で戻して使う。戻し汁は4の水のかわりになべに入れる。
きょうの料理レシピ
2003/05/19
桂 南光と新屋 信幸のかんたんでレトロな洋食
このレシピをつくった人

新屋 信幸さん
フランスで3年半の修業をする。静岡など各地で働いたのち、2001年3月、大阪・日本橋にフランス料理店を開く。カウンター席を主体とした店内はアットホームな雰囲気で、連日大人気。その後、東京や岡山のレストランの立ち上げから関わり、現在は香川で腕をふるっている。
簡単なのに、すっごく美味しいカレーが出来上がり家族の食欲アップでした。7月号のテキストに掲載されていたカレーでお二人を知りました。お言葉通り「本格カレー」を手軽に、これからも楽しみます。ピーマンでなくズッキーニ半分を、ピュレでなく完熟トマト1個を⑤で入れて炒めました。
2020-08-12 06:57:40
いつもカレーは子どもに合わせていたので、たまには大人の為だけに辛口カレーをこのレシピで作りました。(子供のは別で甘口)
辛党の夫にも好評で、たいへん美味しかったです。ありがとうございました
辛党の夫にも好評で、たいへん美味しかったです。ありがとうございました
2020-08-04 06:56:02
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント