
きょうの料理レシピ
ゆで卵のスパイス煮
このまま食べても、ラーメンにのせても。卵がしっかりかぶる量の煮汁でつくるのが、まんべんなく色をつけるこつです。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/520 kcal
*全量
調理時間
/50分
*干ししいたけを戻す時間は除く
材料
(つくりやすい分量)
- ・卵 6~8コ
- ・干ししいたけ 6~8枚
- 【A】
- ・チキンスープ カップ約2
- *チキンスープの素小さじ2/3を湯カップ2で溶く
- ・八角 1コ
- ・実ざんしょう 小さじ1/2
- ・桂皮 1かけ
- ・紹興酒 大さじ2
- *または酒
- ・ねぎ 10cm
- ・しょうが (皮つきのまま2~3等分する) 1かけ
- ・しょうゆ 大さじ4~5
つくり方
1
卵は、「ゆで卵」の作り方を参照し、沸騰してから約12分間ゆで、固ゆで卵にする。
2
干ししいたけは水で戻し、石づきを切る。
3
卵がちょうど入るぐらいのなべに、殻をむいた1のゆで卵、2、【A】の材料を入れ、煮汁がゆで卵にかぶるようになるまで、チキンスープを注ぐ。
4
火をつけ、沸騰したらアクを取り、紙ぶたをして、弱火で20~30分間煮る。食べるまで、汁につけておく。
きょうの料理レシピ
2003/03/31
きほんの卵料理
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント