
きょうの料理レシピ
ブロッコリーのとろろポタージュ
すりおろしたとろろがはいったポタージュ。程よいとろみがおいしい。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/170 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・長芋 100g
- ・ブロッコリー 60g
- ・バター 10g
- ・牛乳 カップ3/4
- ・水 カップ3/4
- ・顆粒スープの素 (洋風) 大さじ1/2
- ・塩
- ・オリーブ油
- ・黒こしょう (粗びき)
つくり方
1
長芋は皮をむいてすりおろす。ブロッコリーはごく細かいみじん切りにする。
2
バターでブロッコリーを中火で炒め、牛乳・水、顆粒スープの素(洋風)、塩少々を加える。煮立ってきたら弱火にし、長芋を混ぜてサッと煮る。
3
器に注ぎ、オリーブ油小さじ2を回しかけ、黒こしょう(粗びき)少々をふる。
きょうの料理レシピ
2011/04/13
【おかず青年隊】春は!どんぶり
このレシピをつくった人

きじま りゅうたさん
祖母・村上昭子、母・杵島直美から多彩な家庭料理を学び、アパレルメーカー勤務の後、料理の道に。同世代のリアルな目線でつくるアイデアメニューが雑誌や料理サイトで人気。1981年生まれ。趣味はサーフィンと音楽鑑賞。
エビの下拵えをしソース作ってから調理する、というのが面倒なエビチリ、前の日にこの「素」を作っておけば当日の作業が気持ち的にだいぶ楽になり、ほくほく気分です。
玉ねぎ使うレシピなのも嬉しいです。家に買い置きしやすく常にあるので。調味料が一瞬で覚えられる分量でこれも助かります。
藤野先生に感謝です。
玉ねぎ使うレシピなのも嬉しいです。家に買い置きしやすく常にあるので。調味料が一瞬で覚えられる分量でこれも助かります。
藤野先生に感謝です。
2023-02-13 07:01:52
頂き物の新玉ねぎが大量に残っていたので作ってみました。レシピ+オイスターソース少々と、仕上げに水溶き片栗粉を加えました。これは他にも応用が効きますね。
2020-05-25 08:53:14
簡単に作れました!
ネギを買い忘れても、エビチリを作りたくて、このレシピに助けられました。子供用に豆板醤抜きで作りましたが、大人にもしっかり味でおいしいエビチリだったと思います。
ネギを買い忘れても、エビチリを作りたくて、このレシピに助けられました。子供用に豆板醤抜きで作りましたが、大人にもしっかり味でおいしいエビチリだったと思います。
2020-03-03 07:15:18
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント