
きょうの料理レシピ
豆腐のアラビアータ
トマトソースに、にんにくと赤とうがらしのオイルを混ぜて豆腐にかければ和洋折衷のアンティパストのでき上がり。

写真: 白根 正治
エネルギー
/320 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・絹ごし豆腐 1丁
- ・トマトソース 180g
- ・にんにく (みじん切り) 1/2かけ分
- ・赤とうがらし 1本
- ・たまねぎ (小) 1/2コ
- ・レモン汁 1/3コ分
- ・オリーブ油
- ・砂糖
- ・こしょう
- ・塩
つくり方
1
豆腐は水けをよくきり、一口大に切って皿に盛る。たまねぎは縦に薄切りにして、水にさらし、水けをよくきる。赤とうがらしは半分に割って種を取る。ボウルにトマトソースを入れ、ボウルごと氷水につけておく。
2
フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくがきつね色になったら赤とうがらしを加える。
3
香りがたってきたら、1のボウルに加える。砂糖・こしょう各少々、レモン汁を加えてよく混ぜる。たまねぎを加えてサッと混ぜ、塩を強めにふる。
! ポイント
トマトソースに熱いにんにくとうがらしオイルを入れて、にんにくの香りを移す。
4
豆腐の上に3をかけ、オリーブ油少々を全体にふる。
全体備考
※1人分約130円。
きょうの料理レシピ
2011/03/31
シェフの節約食堂
このレシピをつくった人

北見 博幸 さん
野菜たっぷりのイタリア料理の長所を生かしつつ、日本人の味覚に合う繊細かつ大胆な料理を追及。卓越したセンスと確かな技術で多くのファンをつかむ。空手は黒帯、ボクシングは元プロで、体力づくりは欠かさない毎日。
初めてピクルスに挑戦しました。
酢も強すぎず、ともて優しい味です。
普段、ピクルスは市販のものを購入していましたが、こんなに簡単に美味しく作れるとは思いもしませんでした。
これからは、お野菜を変えて作ってみようと思います。
酢も強すぎず、ともて優しい味です。
普段、ピクルスは市販のものを購入していましたが、こんなに簡単に美味しく作れるとは思いもしませんでした。
これからは、お野菜を変えて作ってみようと思います。
2023-10-18 08:32:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント