close_ad
きょうの料理レシピ

キャロットドレッシング

にんじんの歯ざわりと、練りごまの風味がきいた、あとを引くおいしさのドレッシングです。

キャロットドレッシング

写真: 宮本 進

材料

(つくりやすい分量)

・にんじん 1/4本
・たまねぎ 1/4コ
・にんにく 1/2かけ
【A】
・しょうゆ 小さじ5
・酢 小さじ5
・サラダ油 カップ1/5
・練りごま (白) 大さじ1+1/2
・白ごま 大さじ1/2

つくり方

1

にんじんとたまねぎはザク切りにする。にんにくは芯を除く。【A】を野菜とともにミキサーにかけ、しっかりかくはんする。

全体備考

★保存容器に入れ、冷蔵庫で約2週間保存できる。

キャロットドレッシングをつかったおすすめレシピはこちら
レタスのサラダ キャロットドレッシング

きょうの料理レシピ
2011/01/18 実況!20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

田中 愛子

田中 愛子さん

大阪と東京で料理教室を主宰。海外でのパーティーコーディネートにも多く携わる。和・洋・中・菓子と幅広く食分野に精通。語学力を生かし、海外の食事情や食文化の取材にも活動の場を広げている。

シフォンケーキ作りで余ったキャラウェイシードを使い切りたくて作ってみました。
何時間も煮込まなきゃいけないので凄い手間だったのですが、本当にびっくりするほどおいしいポトフになりました。家族もポトフだとテンション下がるのですが感動しておりました。
ブーケガルニは初心者さんのコメントを参考に、水切りネット+タコ糸で。
時間がある時にコトコトまた作ります。
2025-01-27 05:45:44
ポトフってこんなにおいしい料理だったのかと驚きました。
キャラウェイシードは省略。ブーケガルニは、ローリエとセロリの葉をストッキングみたいな排水溝ネットに入れて代用しました。
スープが濃厚で、色々と具を足して何食分も楽しみました。きのこやキャベツが合います。
2018-12-04 10:52:22

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう レンチン アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介