close_ad
きょうの料理レシピ

小だいと大根、水菜の和風サラダ

野菜のシャキッとした食感と、小だいの上品な酸味がさわやかなサラダです。

小だいと大根、水菜の和風サラダ

写真: 松島 均

エネルギー /90 kcal
調理時間 /10分

*大根と水菜を水につける時間、冷蔵庫で保存する時間は除く

材料

(4人分)

・小だいのささづけ (市販) 1箱(約90g)
*小だいを三枚におろし、塩と酢でしめたもの
・大根 200g
・水菜 1ワ
【ドレッシング】
・柚子の絞り汁 大さじ1
・米酢 大さじ2
・薄口しょうゆ 大さじ2
・だし カップ1
・柚子の皮 (せん切り) 1/2コ分
・オリーブ油 大さじ1

つくり方

1

小だいのささづけは1切れを斜めに3等分する。

2

大根は4cm長さのせん切りにする。水菜は4cm長さに切る。

3

2の野菜をそれぞれ別々にしばらく水につけてパリッとさせて水けをきり、それぞれポリ袋に入れて食べる直前まで冷蔵庫で保存する。

! ポイント

新鮮さを保つため、ポリ袋はフワッと空気が入るように閉じる。

4

【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせておく。

5

3をボウルに移してオリーブ油大さじ1を加え、全体を混ぜて柚子の皮を散らす。

6

5を器に盛り、1を散らし、【ドレッシング】を回しかける。

全体備考

ドレッシングであえた当日に食べきる。

きょうの料理レシピ
2002/12/26 大みそかでも間に合う正月料理

このレシピをつくった人

河村 みち子

河村 みち子さん

料理・菓子全般を本格的に学んだあと、都内で少人数制の料理教室を主宰。和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。

美味しいですねー!ご飯が進む進む。オイスターソースとカレー粉、主張し合う同士!!オイスターソースやや控えめが好みでした。青じそは風味が負けてて入っていることを感じませんでした。
2022-07-20 03:06:32
美味しくできました!鶏の脂、カレーの風味、オイスターソースのコクが合わさって食が進みます!
2019-08-08 08:35:25
旦那絶賛!男子が好きなお味だと思います。ごはんに乗せてもおいしいです。
鶏もも肉は1枚肉を切って、にんにくはすりおろして作りましたが、さほど手間にはならなかったです。調理時間プラス5分くらい見越せば大丈夫です。
2019-07-05 01:05:31
これは簡単おいしい!!男性受け抜群のようで旦那さんもお義父さんも大喜びの一品でした。トマトが入るので重たさがなくさっぱりといただけます。手で潰すのが必須です!
2019-05-23 04:07:46

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 キャベツ カレー
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介