
きょうの料理レシピ
豚肉と菜の花のクリームカレー
手早くできるクリームカレーに、半熟目玉焼きをよく混ぜて食べます!

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/700 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・ご飯 (温かいもの) 200g
- ・豚肩ロース肉 (薄切り) 100g
- ・菜の花 1/2ワ
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・にんにく 2かけ
- ・カレー粉 大さじ1
- ・生クリーム カップ1/2
- ・牛乳 カップ1/2
- ・卵 2コ
- ・サラダ油
- ・塩
- ・黒こしょう (粗びき)
- ・砂糖
つくり方
1
菜の花は根元を少し切り落とし、長さを3等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。豚肉は一口大に切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1のにんにく、たまねぎを入れて中火で炒める。少ししんなりしたら豚肉を加え、塩・黒こしょう各少々をふって強火で炒める。
3
肉の色がほぼ変わったら、菜の花を加えて炒め、塩・黒こしょう各少々をふる。菜の花に油が回ったらカレー粉を加えて炒める。
! ポイント
菜の花が少ししんなりしてからカレー粉を加える。
4
3に生クリーム、牛乳を加え、塩小さじ1/4、砂糖二つまみを加え、時々混ぜながら弱めの中火で4~5分間煮詰める。味をみて塩・黒こしょう各少々で調える。
! ポイント
カレー粉がなじんだら生クリームを加える。
5
別のフライパンにサラダ油小さじ1を熱し、卵を1コずつ割り入れて中火で焼く。縁に焼き色がついたら上下を返し、半熟の両面焼きにする。
! ポイント
白身の縁がチリチリしたら上下を返し、軽く焼く。
6
ご飯を器に盛り、4のカレーをかけて5の目玉焼きをのせる。
きょうの料理レシピ
2011/04/12
実況!20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

ケンタロウさん
イラストレーターを経て料理研究家になる。簡単でしゃれているけれど気取らない料理が幅広い世代に人気。雑誌、単行本など多数。

程よい辛さで美味しい。
あっという間に簡単に作れるし。
個人的にはもうちょっとシャバシャバしてるほうが好み。
倍量で作ったけど、生クリーム減らしてお水でも良かったかも。
あっという間に簡単に作れるし。
個人的にはもうちょっとシャバシャバしてるほうが好み。
倍量で作ったけど、生クリーム減らしてお水でも良かったかも。
2016-02-18 12:55:33
手軽に手に入る材料といつもの調味料で本格派のカレーができました!余ってたほうれん草で代用しましたが、とても美味しかったです。カレー粉で作るカレーは初めてだったのですが、具を変えていろいろなカレーを楽しめそうですね!
2014-04-05 08:35:34

菜の花といえばお浸しくらいしか思いつかなかったのですが、このカレーを食べたら、洋食にも使える食材だ!と新発見でした。旬の菜の花がたっぷり食べられて美味しかったです。甘めのカレーかと思ったら、割と辛く感じました。
2013-03-11 06:53:57
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント