close_ad
きょうの料理レシピ

梨サラダ

豚肉のシンプルな味にひと味加えます。また、消化を助ける働きもあります。

梨サラダ

写真: 高木 隆成

材料

(4人分)

・なし (小) 1/2コ(150g)
・みつば 50g
【A】
・酢 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・すりごま (白) 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/2
・糸とうがらし 1つまみ
*ないときは、粉とうがらし小さじ1/2を使うとよい
・レモン汁 1/6コ分

つくり方

1

なしは皮をむいて太めのせん切りにする。みつばは2cm長さに切る。

! ポイント

なしは1度2~3mm厚さの薄切りにしてから千切りにするとよい。

2

ボウルなどに【A】の調味料を合わせ、レモン汁と1を加えて軽く混ぜ合わせる。

この「梨サラダ」を使ったレシピ
豚バラ焼き

きょうの料理レシピ
2002/10/24 うまい!の王道を伝授

このレシピをつくった人

金 裕美

金 裕美さん

韓国宮廷料理の人間国宝のもとで料理を学ぶ。韓国家庭料理から宮廷料理まで幅広い本場の味を、日本の家庭でもつくりやすいレシピで紹介している。大阪府八尾市で料理教室を主宰。

カレー粉使ってないのに、家族は使ったと思ったようです。カレーの味がします。クミンとレモン汁はしっかりめに入れました。菜の花にちゃんと火を通そうとし過ぎて色が悪くなってしまったのが残念。苦味はあまり気になりませんでした。
2021-04-08 10:30:57
菜の花の苦味と玉ねぎの甘味とカレーが複雑に混ざって絶妙!生姜の辛味もピリリと効いておいしいカレーでした。クミンはパウダーで代用しましたが、いけてます。
2021-03-20 07:07:41
スパイス初心者の私にとって、クミン、ターメリック、黒胡椒、三種類のスパイスのみで春野菜を美味しく味わえるスープに出会えて嬉しいです。空腹だったので、独断でチキンと薄口醤油を少々加えていただきました。
2019-03-24 11:09:45
カレーの香辛料が好きなので、作りました。
クミンのプチ々感が、良いですね。
美味しい一品でした。
2019-03-24 09:58:14
レシピの分量通りで作りましたが、たまねぎが優しく甘く、おいしかったので、次はたまねぎの分量を増やしたいと思います。すぐに食べると青みがきれいですが、置いておくと、青みがくすみます。レモンは絶対必要で、酸味と苦みが複雑においしかったです。
2019-03-23 01:40:12

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介