
きょうの料理レシピ
たまねぎ、にんじん、 じゃこの和風炒め
柚子こしょうの辛みと風味があとを引く、お酒のおつまみにももってこいの一品。じゃこはしっかり香ばしくいためるのがポイントです。

写真: 坂上 正治
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・たまねぎ 1/2コ(100g)
- ・にんじん 1/10本(15g)
- ・ちりめんじゃこ 15g
- 【A】
- ・酒 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・柚子こしょう 少々
- ・かたくり粉 少々
- ・サラダ油 大さじ1
つくり方
1
たまねぎは5mm厚さの薄切りにする。にんじんは皮をむいて、せん切りにする。
2
ボウルに【A】を混ぜ合わせる。
3
フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、ちりめんじゃこを入れてじっくりといためる。1を加えて中火にし、たまねぎが透き通るまでいためる。
! ポイント
香りがたち、表面がカリカリの状態になるまでいためる。
4
2を鍋肌から回し入れて、サッといため合わせる。
! ポイント
フライパンの鍋肌から回し入れることで、調味料の香りをより際立たせられる。
きょうの料理レシピ
2009/09/16
買い置き野菜の新レシピ
このレシピをつくった人

足立 敦子さん
関西を中心に、料理学校の講師や講演をはじめ、テレビなどでも活躍する。身近な食材でパパッとできる簡単レシピで人気。
現在、芦屋女子短期大学にて非常勤講師を務める。
海鮮の下処理で臭みが消えてプリップリになりました。このひと手間が大切なのですね!家族にも好評でした。冷蔵庫の都合上、帆立を蛸に、白菜をキャベツに変更。ブロッコリースプラウトをトッピング。
2020-05-26 12:31:05
今日はそれぞれ好きなようにもってもらう丼にしたくて倍量で大皿にご飯と別に出しました。優しい味つけ。好みで生姜を炒めたり白胡椒振ってもいいですね。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
2017-12-12 09:11:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント