close_ad
きょうの料理レシピ

さつまいもと厚揚げのみそ汁

かまずの混ぜご飯との相性がぴったり。

さつまいもと厚揚げのみそ汁

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・さつまいも (細め) 1本
・厚揚げ 75g
・こんにゃく 1/3枚(100g)
・だし カップ4
・みそ 大さじ1+1/2
・八丁みそ 大さじ1/2
・ねぎ (斜め薄切り) 1/2本

つくり方

1

こんにゃくは1.5cm角の色紙切りにし、サッとゆでてざるに上げる。厚揚げは湯に通し、紙タオルなどで押さえて油抜きをし、同じぐらいの大きさに切る。

2

だしを温める。さつまいもは5mm厚さの輪切りにしてだしに加え、コトコトと沸くぐらいの火加減で火を通す。アクを取り、1を加えてみそと八丁みそを溶き入れる。ねぎを加え、火を止める。

こちらのレシピも参考に
かますの混ぜご飯

きょうの料理レシピ
2002/10/08 秋においしい和のご飯

このレシピをつくった人

久保 香菜子

久保 香菜子さん

母親譲りの料理好きが嵩じて、高校生の頃から京都の老舗料亭「たん熊北店」にて懐石料理を学ぶ。同志社大学英文学科卒業後、辻調理師専門学校に入学して、調理師免許、ふぐ調理免許を取得。その後、出版社で料理書の編集に携わり、独立。料理製作、スタイリング、レストランのメニュー開発・テーブルコーディネイト、編集など、食に関するジャンルを問わず活動中。 

完全アレンジですが、とろろを、崩した豆腐と叩いたオクラにして作りました。(乳幼児が食べるため) 梅も練り梅です。それでも充分おいしかったです。今、離乳食初期の赤子がいますが、この料理をベースに今後色々試せそうです。
2017-09-21 10:10:21
これは、美味しい!
美しい見ためとお上品な味に、感動しました!!
高橋先生の『冬瓜の下処理』からの流れで、いくつかレシピを参考にさせていただきましたが
、こちらも素晴らしいレシピです。
おかげさまで、冬瓜の美味しさにハマる2017夏ですm(__)m
七夕の夜に作ったので、きゅうりを星型にしました☆ヽ(´▽`)/☆
2017-07-30 05:54:20

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの かぶ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介