close_ad
きょうの料理レシピ

ゴーヤーと牛肉のチャンプルー

豚肉が定番ですが、牛肉でつくってもまたひと味違うおいしさに。厚めに切ったゴーヤーは、存在感十分です。

ゴーヤーと牛肉のチャンプルー

写真: 鍋島 徳恭

エネルギー /360 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*豆腐を水きりする時間は除く。

材料

・ゴーヤー 1/2本
・牛こま切れ肉 120g
・木綿豆腐 1/2丁
・卵 1コ
・サラダ油 大さじ1
・塩
・しょうゆ 小さじ2
・こしょう 少々

つくり方

1

ゴーヤーは縦半分に切って種とワタを除き(ワタに苦みがあるので、苦手な場合はしっかり取り除くとよい)、5mm厚さに切る。豆腐は紙タオルに包んでしばらくおき、水きりする。卵は溶きほぐす。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱し、豆腐の四面をしっかりと焼いて、いったん取り出す。

! ポイント

豆腐の四面をしっかりと焼きつけて、香ばしさをプラスする。

3

同じフライパンに牛肉を入れて塩少々をふり、強火にして色が変わるまで炒め、いったん取り出す。

4

同じフライパンにゴーヤーを入れて塩少々をふり、油が全体に回ってつややかになるまで炒める。23を戻し入れ(別々に炒めた材料を、合わせる)、豆腐をへらでザックリとくずしながら、炒め合わせる。塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ2、こしょう少々を加える。

5

溶き卵を回し入れ、全体に大きく混ぜて軽く火を通す。

きょうの料理レシピ
2010/06/30 なす・ゴーヤーでわたしのおすすめレシピ

このレシピをつくった人

福山 秀子

福山 秀子さん

劇団所属時代から料理の研鑽を積む。素材のおいしさを引き出す、しっかりとした味付けに定評がある。

これはうまい!!!にんにくの味もバターやソースの味とともに食欲をそそります。
玉ねぎみじん切りは炒めなくて良いのでそれほど手間はかかりませんでした。付け合わせはキャベツパスタとポテトフライ。パスタにはハンバーグのソースをかけて。ご馳走さまでした。
2024-08-14 07:40:45
お肉玉葱の食感旨味を感じました。柔らかくとっても美味!肉だねにマヨネーズニンニクを入れるのも、バターを入れて焼くのも初めてでした。美味しく作る秘訣が満載!練らないのがポイント
2023-11-17 12:10:47
今まで玉ねぎは炒めていましたが、炒めずに使うと玉ねぎの食感もあり重くならず、フワフワに仕上がりました。赤ワインで作ったソースも美味しく、これからはこのレシピでいこうと思います。
2022-12-25 07:31:59
ボリュームにびっくり!でもあっさりしていて、ペロリと食べてしまいました。美味しかったです。孫たちにと10個作りました。
2022-11-06 08:02:37
ハロウィン仕様にしてみました。
お酒はたまたまお土産でいただいた泡盛を。
2.5倍量で作ったのに家族は「まだあと2つくらい食べられるよ!」だそうです。
2022-10-31 08:57:12

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介