
きょうの料理レシピ
しらすたっぷり薄焼き卵
材料
(2人分)
- ・卵 2コ
- ・しらす干し 80g
- ・塩 小さじ1/4
- ・サラダ油 大さじ1
つくり方
1
ボウルに卵を割りほぐし、しらす干し、塩小さじ1/4を入れて混ぜ合わせる。
2
フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、1を流し入れ、大きく混ぜて全面に平らに広げる。
3
表面が固まったら、へらなどで6等分にする。焼き色がついたら、裏返して同様に焼く。
しらすたっぷり薄焼き卵をお弁当に
牛肉のバターしょうゆ炒め弁当
きょうの料理レシピ
2009/04/08
すぐトク!
このレシピをつくった人

加藤 美由紀さん
兵庫県芦屋市在住。世界各地で料理を学んだ経験と知識を踏まえた、アイデア豊富なレシピが好評。料理教室の講師のほか、雑誌、テレビなどで活躍。食品会社などで食育推進の仕事にも携わる。

新玉ねぎをたくさんいただいたので こちらを作りました。サラダの上に乗せて食べたのですがとても美味しかったです。リピートします。カレー風味が暑くなってきたこの時期とても食欲をそそります。
2024-06-14 08:16:58
先生の「ツナとカレーマリネのサンドイッチ」と「カレーマリネのシンプルサラダ」をつくるために、つくりました。新たまねぎではなく、普通のたまねぎをつかったのですが、辛みは抑えられていて、ほんのりカレーが香り、とても食べやすいさっぱりしたマリネでした。
2022-08-10 12:13:53
さっぱりして美味しい(^^)砂糖の分量もこのままでOK。カレー味が全面に出るわけではない。500のタッパ2つできた!茹でた野菜にかけたり、サンドイッチに挟む。
2021-04-06 09:18:45
時間が経つほどに馴染んでおいしさが増すので、食べきる前に作ってます。
色々とアレンジがしやすいのですが、最近は鯖とブラックオリーブとのマリネが彩りも華やかになりお気に入りです。
色々とアレンジがしやすいのですが、最近は鯖とブラックオリーブとのマリネが彩りも華やかになりお気に入りです。
2020-06-05 01:26:17
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント