
きょうの料理レシピ
かじきとかぶのごまだれ煮
市販のしゃぶしゃぶのたれ、余っていませんか?これをベースにすると、味がピタリと決まりますよ。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/250 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・かじき (切り身) 2切れ
- ・かぶ 2コ
- 【A】
- ・ごましゃぶのたれ (市販) カップ1/2
- ・湯 カップ3/4
- ・みりん 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・すりごま (白) 大さじ2~3
つくり方
1
かぶは葉を切り落とし、皮付きのまま半割り(または四つ割り)にする。葉は5㎝長さに切る。
2
鍋に【A】を合わせ、煮立ったらかじきとかぶを入れ、紙ぶたをして10分間ほど中火で煮る。
3
かぶの葉を加えて軽く煮、火を止めてすりごまをふる。
きょうの料理レシピ
2010/05/18
実況!20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

尾身 奈美枝さん
便利な食材を使った、スピーディーでつくりやすいアイデアメニューが得意。「フードコーディネーター」という職種を世に広め、定着させた先駆け的存在でもある。
おいしい。
ジャンボピーマンの甘味が凄いです。
どんぐりさんの仰る通り、昆布のうまみが良い仕事をしています。
煮汁がもったいなかったので、翌日はうどんを入れて残さずいただきました。
ジャンボピーマンの甘味が凄いです。
どんぐりさんの仰る通り、昆布のうまみが良い仕事をしています。
煮汁がもったいなかったので、翌日はうどんを入れて残さずいただきました。
2023-08-06 12:10:22
とんかつ用の豚肉をそぎ切りにしてつかいました。
見た目も色鮮やかで、こってり甘辛い煮汁もあるのでしょうが、野菜の甘みや豚肉の甘み、うまみもしっかり感じられ、ご飯がすすむおかずでした。おいしかったです。
見た目も色鮮やかで、こってり甘辛い煮汁もあるのでしょうが、野菜の甘みや豚肉の甘み、うまみもしっかり感じられ、ご飯がすすむおかずでした。おいしかったです。
2022-03-11 08:00:21
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント