
きょうの料理レシピ
マッシュルームのスープ
きのこの風味を生かした、コクのあるスープ。きのこは好みのものでも代用できます。

写真: 大井 一範
エネルギー
/250 kcal
調理時間
/40分
材料
(4人分)
- ・マッシュルーム (白) 2パック
- ・エリンギ 1パック
- ・レモン汁 大さじ1
- ・じゃがいも 2コ
- ・たまねぎ 1コ
- ・にんにく 1かけ
- ・白ワイン カップ1/4
- ・チキンスープ カップ6
- ・生クリーム カップ1/2
- ・オリーブ油
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
マッシュルーム、エリンギはそれぞれ石づきを取ってザク切りにし、レモン汁を回しかける。
! ポイント
きのこにレモン汁をかけ、きのこの色が悪くなるのを防ぐ。
2
じゃがいもは皮をむいてザク切りにし、たまねぎ、にんにくはそれぞれ薄切りにする。
3
なべにオリーブ油大さじ2、にんにく、たまねぎを入れて中火でいため、1のきのこ、じゃがいもを加える。油が回ったら白ワイン、チキンスープを加え、強火にする。沸騰してきたら弱めの中火にして、野菜が柔らかくなるまで約20分間煮る。
4
3をミキサー、またはフードプロセッサーにかけてピュレ状にし、なべに戻して温め、塩・こしょう各少々で味を調える。
! ポイント
水分がたりなければ水を適当に加え、塩・こしょう各少々で味を調える。
5
生クリームは塩・こしょう各少々を加えて、七分立てにする。スープを器に盛り、生クリームをのせる。
きょうの料理レシピ
2002/09/16
シェフのスープ
このレシピをつくった人


⑤の工程でお出汁に味付けをしますが、
『塩小さじ1+2/3』は多すぎます。誤字では?
材料の項目で塩に分量が記載されていなかったのでこの通りに作りましたが、辛すぎて食べられたものではありませんでした。
せっかく丁寧に作ったお出汁が台無しに。
とてもショックでした。
お湯を大量、調味料で味を直しましたが塩気は取れませんでした。
『塩小さじ1+2/3』は多すぎます。誤字では?
材料の項目で塩に分量が記載されていなかったのでこの通りに作りましたが、辛すぎて食べられたものではありませんでした。
せっかく丁寧に作ったお出汁が台無しに。
とてもショックでした。
お湯を大量、調味料で味を直しましたが塩気は取れませんでした。
2022-11-25 12:00:54
鯛と昆布のお出汁で上品な味のお吸い物ができました。
ほうれん草がなかったので、それ以外の材料で作りました。
あしらった柚子の皮からほんのり香りが立ち、鯛の身もふっくらしていて、とても美味しくいただきました。
案外簡単にできるのに料亭のような本格的な味になるのが嬉しいところです。
ほうれん草がなかったので、それ以外の材料で作りました。
あしらった柚子の皮からほんのり香りが立ち、鯛の身もふっくらしていて、とても美味しくいただきました。
案外簡単にできるのに料亭のような本格的な味になるのが嬉しいところです。
2022-01-01 12:40:27
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント