
きょうの料理レシピ
油揚げのじゃが明太はさみ焼き
からし明太子入りのマッシュポテトをはさんで焼きます。お弁当にもぴったり。

写真: 川浦 堅至
エネルギー
/210 kcal
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・油揚げ 3枚
- ・じゃがいも 2コ
- ・からし明太子 (大) 1腹(120g)
- ・マヨネーズ 大さじ3
- ・マスタード 適宜
- ・塩 少々
つくり方
1
油揚げは短い2辺と長い1辺の端を切り落とし、上からはしを転がしてはがしやすくし、開く。
2
じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、塩少々を加えた湯でゆでる。柔らかくなったら湯をきり、粉ふきいもの要領で水分をとばし、熱いうちにつぶして荒熱を取る。
3
からし明太子は薄皮に切り目を入れて身をこそげ取り、2に加える。マヨネーズも加えて混ぜ合わせる。
4
油揚げに3をはさんでフッ素樹脂加工のフライパンに並べる。両面を押しつけながら、焼き色がついてカリッとするまで焼く。
5
三角形に切って器に盛り、マスタードを添える。
きょうの料理レシピ
2002/09/12
味わいいろいろ豆腐料理
このレシピをつくった人

やさしい味で個人的に大好きな味、おなかにたまります。これ一つで1食でも良いと思います!おじやに近い感覚ですね。
水に20分程度つけた押し麦をおからを入れる前に4分の一合入れて15分程度煮込みました。
盛り付けた後ネギも散らしました。
水に20分程度つけた押し麦をおからを入れる前に4分の一合入れて15分程度煮込みました。
盛り付けた後ネギも散らしました。
2015-02-14 10:42:08
ALOHA☆さんのコメントで、「もしや?」と思って、おからを抜いて作ってみました。すると案外さっぱりとしていながら、小松菜独特の風味がきいている、美味しい吸い物のようになりました。これでもぜんぜんOKでした。また仕上げの七味がいいですね。普段こうしたお吸い物には入れませんが、確かによいアクセントとなってレシピを引き立ててくれました。
★★
★★
2013-09-24 06:55:40
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント