
きょうの料理レシピ
春菊と豆腐のスープ
春菊独特の苦みと野性味は、細かく刻んでやさしい味のスープと合わさると、角が取れてまろやかに。

写真: 野口 健志
エネルギー
/40 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・春菊 1ワ
- ・絹ごし豆腐 1/2丁
- 【チキンスープ】
- ・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ1
- ・湯 カップ4
- ・水溶きかたくり粉 大さじ2
- *かたくり粉と水を1:2の割合で合わせたもの。
- ・塩
- ・酒 大さじ1
- ・こしょう 少々
つくり方
1
春菊は葉と茎に分け(葉を左右の細い茎ごと摘んで、中央の太い茎と分ける)、塩小さじ1を入れた熱湯で柔らかめにゆでる。水にとって、水けを軽く絞り、葉はみじん切り、茎は5mm幅に切る。
2
豆腐は1cm角のさいの目に切る。
3
鍋に【チキンスープ】の材料を入れて温め、2を加える。酒大さじ1、塩小さじ1/2~1、こしょう少々で味つけをし、水溶きかたくり粉を回し入れて、混ぜながらとろみをつける。
4
1の春菊の葉をほぐしながら加え、茎も加える。ひと煮立ちさせたら、器に盛る。
春菊をつかったレシピ
春菊とやりいかのパスタ
きょうの料理レシピ
2009/02/10
“鍋物野菜”でアイデアおかず
このレシピをつくった人

河村 みち子さん
料理・菓子全般を本格的に学んだあと、都内で少人数制の料理教室を主宰。和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。

これはうまい!!!にんにくの味もバターやソースの味とともに食欲をそそります。
玉ねぎみじん切りは炒めなくて良いのでそれほど手間はかかりませんでした。付け合わせはキャベツパスタとポテトフライ。パスタにはハンバーグのソースをかけて。ご馳走さまでした。
玉ねぎみじん切りは炒めなくて良いのでそれほど手間はかかりませんでした。付け合わせはキャベツパスタとポテトフライ。パスタにはハンバーグのソースをかけて。ご馳走さまでした。
2024-08-14 07:40:45
お肉玉葱の食感旨味を感じました。柔らかくとっても美味!肉だねにマヨネーズニンニクを入れるのも、バターを入れて焼くのも初めてでした。美味しく作る秘訣が満載!練らないのがポイント
2023-11-17 12:10:47

今まで玉ねぎは炒めていましたが、炒めずに使うと玉ねぎの食感もあり重くならず、フワフワに仕上がりました。赤ワインで作ったソースも美味しく、これからはこのレシピでいこうと思います。
2022-12-25 07:31:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント