*1人分
1牛肉の周囲についている脂身を切り落とす。脂身と肉の間に筋があるので、筋ごと切り落とす。脂身はステーキを焼くのに使用する。
2両面に塩をふる。塩は牛肉の重さの1%が目安。牛肉を持ち、もう片方の手で上からまんべんなく塩をふる。
3バットなどに移し、10分間ほどそのままおいて常温に戻す。
1.フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油少々と、1の脂身を入れて弱火にかける。5分間ほどかけて、脂を溶かす。
2.脂身を取り除き、強火にして、肉を入れる。すぐに、肉を持ち上げて、肉の下に脂を入れるようにする。
3.40秒ほどして全体においしそうな焼き色がついたら裏返し、10秒間ほど焼く。バットなどに移し、暖かい所に5分間ほどおいて休ませる。付け合わせとともに皿に盛り、黒こしょう少々をふる。
付け合わせに
じゃがいものソテー
にんじんのグラッセ
ほうれんそうのソテー