1.じゃがいもとにんじんはよく洗い、皮付きのまま8mm厚さの輪切りにする。
2.フライパンにサラダ油大さじ2~3を熱し、1を入れて片面につき3分間ずつ焼く(じゃがいも、にんじんは皮付きのまま使うことで、存在感が出る。油でしっかりと焼いておくと、コクが加わる。一度に並べきれないときは分けて焼く)。耐熱皿(直火可のもの)に重ねるようにして並べる。一皿に入りきらない場合は分ける。
3.ちくわは8mm厚さの斜め切りにし、2にのせる。
4.ボウルに【おからマヨネーズ】の材料を順に入れて混ぜ合わせ、3にかける(ホワイトソース代わりの【おからマヨネーズ】。マヨネーズをたっぷりめに使うことで、トロリとして、野菜やちくわになじみやすいソースとなる)。
5.魚焼きグリルの中火(またはオーブントースター)で、焼き色がつくまで焼く。仕上げに青のり粉をふる。焼く時間は、魚焼きグリルなら約7分間、オーブントースター(1000W)なら8~10分間が目安。
おからを使ったいろいろレシピ
おからボールのトマト煮
おからとピーナツのメンチ風
にらとにんじんのおからあえ
おからのマッシュサラダ