*1人分
1.れんこんはたわしで洗い、黒い部分があれば皮を薄くむく。8mm厚さの輪切りにし、軽く水にさらす。しょうがはすりおろす。ねぎはみじん切りにする。
2.ボウルに鶏ひき肉、1のしょうがとねぎ、塩・黒こしょうを入れて、よく混ぜる。かたくり粉を加えて、粘りが出るまでさらによく混ぜる。
3.れんこんの水けをふき、片面にかたくり粉を薄くまぶし、2をのせて広げる。もう1切れのれんこんの片面にかたくり粉を薄くまぶし、その面を内側にして肉ダネをはさむ。すべてはさみ終わったら、表面にかたくり粉を薄くまぶしつけて、しっかりと押さえる。
<★ポイント>かたくり粉がのりの役目をする。1コにつき、肉ダネは大さじ1強が目安。
4.揚げ油を170℃に熱し、3の余分な粉をはたいて、薄く色づくまでじっくりと揚げる。油をきって器に盛り、練りがらしと酢じょうゆを添える。
<★ポイント>火が通っているかは、1コ取り出して切って確認。まだのようならそのまま戻して。
れんこんを使ったレシピ
厚切りれんこんのきんぴら
焼きれんこんの炊き込みご飯
れんこんと豚バラのベトナム風煮込み