*1人分
1.ゴーヤーは種とワタを取り除き、縦半分に切ってから3mm幅に切る。塩をふってよくもみ、約10分間おく。熱湯でサッとゆでて氷水にとり、水けをふく。
2.キャベツは葉と芯(しん)に分け、葉は一口大、芯は薄切りにする。卵は溶いて【下味】を混ぜる。トマトは1cm角に切る。春雨は食べやすく切る。
3.鍋にスープを注いで火にかけ、煮立ったらキャベツを入れ、中火で10分間煮る。
4.よく熱した中華鍋にサラダ油をなじませ、よく混ぜた溶き卵を流し入れ、半熟程度に火が通ったら3を流し入れる。玉じゃくしで卵をほぐすように混ぜ、トマト、春雨を加える。
<★ポイント>ふわっとなりかけた卵に、キャベツの甘みが出たスープを注ぐ。卵のうまみがスープに溶けて味わいが豊かになる。
5.【A】で味を調え、ゴーヤーを加える。ゴーヤーが温まったら器に盛る。
ゴーヤーを使ったレシピ
ゴーヤーとツナのおろしあえ
ゴーヤーとパラパラひき肉の炒め物
ピリ辛ゴーヤーチャンプルー