*生地を発酵させる時間は除く。
1.ボウルに強力粉をふるい入れ、ぬるま湯カップ1+1/2、ドライイースト、オリーブ油大さじ1+1/2を加えて一混ぜする。
2.生地がざっと混ざったら、塩小さじ1を生地の中に埋め込むように混ぜ入れ、なめらかになるまで全体をこねて丸くまとめる。
3.2にラップフィルムをかけて28~30℃の場所に約2時間おいて1次発酵させ、生地を2.5倍強に膨らませる。
<★ポイント>こたつの中や、湯をはったふろにふたをした上で発酵させるとよい。
4.3をのし台に取り出して打ち粉をしながら、めん棒で1cm厚さにのばす。
5.縁に打ち粉をしたコップを使って、生地を丸い形に型抜く。
<★ポイント>コップまたはセルクルなどで型を抜く。余った生地は一つにまとめてのばし、再度型を抜く。
6.ホットプレートに5の生地を並べて温度を80℃に設定し、ふたをして10分間くらいおき、2次発酵させる。
7.ふたをしたままホットプレートの温度を150℃に上げて片面を5分間焼いて裏返し、さらに5分間焼く。これをもう1回繰り返す。
8.パンが焼き上がったら、乾かないようにナプキンで包む。食べるときに厚みを半分にし、好みのハム・ソーセージ類や野菜をはさんで食べる。