*1人分
1.大根は皮をむいて2cm角に切り、鍋に入れてスープ、オリーブ油小さじ1/2を注ぐ。中火にかけて少しずらしてふたをし、12~13分間煮る。大根が柔らかくなったら(大根がスープを中まで吸って、うすく下味もつく)、煮汁と大根に分ける。
2.鶏むね肉は皮を除き、1枚を6切れ程度に薄いそぎ切りにする。塩・こしょう各少々を両面にふり、小麦粉を全体にたっぷりとつける。
3.フライパンにオリーブ油大さじ1を弱火で熱する。2の鶏肉を入れ、両面を3~4分間、色づかないように焼く。
<★ポイント>焼き色がつくとクリームが茶色くなってしまうので、色づかないようにする。
4.1の煮汁カップ1/3、にんにく、大根、生クリームを加えて火を強め、フツフツとしてきたら弱火にし、4~5分間煮る。塩少々、しょうゆで味を調え、器に盛って、あればイタリアンパセリをあしらう。
大根を使ったいろいろレシピ
焼き大根と豚肉のスープ煮
大根とかきの炒め煮
大根ときんめだいのスープ
大根と鶏肉のみそ煮
変わり大根ご飯