*1人分
1.さんまは内臓を取って半分に切り、塩少々をふって10分間くらいおく。
<★ポイント>【レモンソース】は、内臓を取ったほうがよく合う。また、こうすれば、内臓の苦手な人もおいしく食べられる。
2.フライパンでパン粉を軽くいって、取り出す。
<★ポイント>パン粉はいって香りをたたせる。
3.2のフライパンに、【レモンソース】のオリーブ油とにんにくを入れて弱火でいため、香りがたったら、バターを加えて火を止める。ケイパー、レモン汁、こしょうを加える。
<★ポイント>バター、ケイパー、レモン、こしょうの風味がとばないように、火を止める。
4.1の水けをふき、魚焼きグリルで5~10分間焼く。器に盛り、3をかけて2を散らす。
さんまを使ったレシピ
さんまのロール春巻揚げ
さんまのタルタル