*全量
(つくりやすい分量)
1.シナモンスティック、八角、クローブはお茶用紙パックに入れておく。
2.鍋に水あめ、グラニュー糖、水を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火を止める。
3.赤ワインを加えてよく混ぜ、ドライいちじくと 1を加えて中火にかける。沸騰したら火から下ろす。
4.粗熱が取れたらレモン汁を加え、保存容器に移して冷蔵庫に入れる。瓶詰めの方法は生のいちじくのコンポートの場合と同様。
【食べごろ】
3日目から3週間。
【楽しみ方】
ヨーグルトに入れたり、焼き菓子にしたり。肉料理に添えても。
【シナモンスティック】
クスノキ科の木の樹皮を発酵・乾燥させたもの。甘い香りと辛みが特徴。
【八角】
モクレン科の木の実を乾燥させたもの。甘くて強い香りをもち、中国料理などに用いる。
【クローブ】
熱帯植物の花のつぼみを干したもの。高い香りと防腐効果をもつ。日本名は丁字。
ドライいちじくのコンポートを使ってこんなレシピも
ドライいちじくのコンポートケーキ