*全量
*全量
*冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量・約200mlできる)
1.梅干しは種を除き、半分にちぎる(種はとっておく)。鍋にすべての材料を入れ、梅干しの種も加えて強火にかける。
2.沸騰したら弱火にし、約半量になるまで約15分間煮詰める。冷めたらざるでこし、清潔な保存容器に移す。
<★ポイント>フツフツとした状態を保ってじっくりと煮詰める。残った梅干しの果肉は、料理に加えても。
●保存
冷蔵庫で約1か月間。
◆使い方
・オリーブ油と混ぜ、ドレッシングに。
・そうめんやうどんのつけつゆに。
・ゆでた青菜をあえて、おひたしに。
◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
手羽元と里芋の梅煮
ぶりとれんこんの焼き物
切り干し大根と油揚げのあえ物
かつおと漬物のちらしずし風
豚肉とかぶのさっぱり炒め