*1人分
*1人分
1.じゃがいもは縦半分に切り、3mm厚さの半月形に切る。しいたけは軸を除いて5mm厚さに切る。
2.【白甘みそ】の材料を合わせてよく練り、しば漬けを加えて混ぜ合わせる。
3.オーブントースターは高温で温めておく。オーブントースターの受け皿にアルミ箔(はく)を敷く。
4.フライパンにサラダ油を中火で熱し、1の野菜、グリンピース、たまねぎ、合いびき肉を入れる。4~5分間、じゃがいもがうっすらと透き通ってくるまで炒める。
<★ポイント>じゃがいもは炒めると、味の濃さが引き立つ。
5.4に2を混ぜ合わせて3の受け皿に入れ、高温で5分間ほど焼く。
<★ポイント>受け皿に入れたら、表面をならして均一にする。
◆白甘みそ活用術◆
白みそを買ってきたら、砂糖、みりん(アルコールが気になる場合は煮きる)と合わせて練り、「白甘みそ」にしておくのがおすすめ。刻んだみょうがと合わせて冷ややっこにのせたり、魚料理に合わせたりと料理の幅が広がります。
●「白甘みそ」の保存
清潔な保存容器やジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で2〜3週間、冷凍庫で1か月間。
◆このレシピをつかったおすすめの献立はこちら◆
なすときゅうりの吸い物 あん仕立て
ししとうとちりめんじゃこのご飯
長芋の梅おかかあえ