1.実山椒は枝からはずし、ごみなどを取り除いてから水で洗う。
2.たっぷりの湯で6~7分間、湯がプクプクと煮立つ程度の火加減を保ちながら、実山椒が指の腹でつぶれるくらいの堅さになるまでゆでる。
<★ポイント>実山椒がとれる時期によってゆで時間が違ってくるので、必ず指の腹で確かめること。
3.途中何度か水を替え、1時間くらい水でさらす。一粒食べてみて、アクが強いようなら、水でさらす時間を長くするとよい。
4.3をざるに上げ、水けをよくきる。保存する場合は、さらに水けを紙タオルなどでふき取り、密封式の保存袋などに入れて冷凍するとよい。
※密封式の保存袋などに入れて、冷凍庫で約1年間保存可能。