*全量
*全量
*粗熱を取る時間、完全に冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.鶏肉は塩をすり込む。
2.フライパンに水カップ4、ねぎ、しょうがの皮と1を入れて中火にかける。しっかり沸騰したらふたをして弱火で5分間ゆで、鶏肉の上下を返して同様に5分間ゆでる。すぐにバットに取り出し、そのまま15分間おいて粗熱を取る。ゆで汁は大さじ6を取り分けておく。
3.バットに2で取り分けたゆで汁と【A】を混ぜ合わせる。2の鶏肉が温かいうちに手で粗くほぐして加える。ラップを表面に密着するようにかぶせ、鶏肉とゆで汁をなじませながら完全に冷まして保存容器に移す。ゆで汁が全体になじむよう、時々上下を返すとよい。そのまま食べるときは器に取り分け、好みでサラダ菜を添える。
<★ポイント>鶏肉は手で触れる程度の温かさのうちに裂いてゆで汁に加える。冷めるときに味が入り、しっとり感も保たれる。
【保存】
冷蔵庫で5日間。
【このレシピを使ったおすすめの料理はこちら】
おかずナムル
粗ほぐし鶏のレインボー生春巻