1.セロリは繊維を取り、薄切りにし、たまねぎも薄切りにする。しめじは石づきを取って小房に分ける。
<★ポイント>繊維を包丁と指ではさんで、そのまま下へ引くとスーッと薄く取れる。
2.鶏ささ身は筋を取り、塩・こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。
<★ポイント>包丁の背を使って身を押さえ、筋を手で引いていくときれいに取れる。
3.フライパンにバター大さじ1を溶かし、鶏ささ身の両面に焼き色がつくまで、軽く焼いて取り出す。
4.3のフライパンにバター大さじ1をたし、1を加えてざっといためる。
5.4に白ワイン、生クリーム、固形スープの素、水カップ1/4、粒マスタードを順に加えて混ぜ、ソースをつくる。
6.5に3のささ身を戻し入れ、軽く煮てソースにとろみがついたら、塩、こしょう各少々で味を調え、皿に盛る。
◆20分で晩ごはんメニューはこちら◆
手づくりチーズと生ハムのサラダ
クイック野菜スープ
いちごのデザート