*1人分
1.豆腐は4つに切る。しめじは石づきを取ってほぐす。えびは殻をむいて背ワタを取り、ブツ切りにしてから、塩・酒各少々をからめて下味をつける。
2.かぶは皮をむいてすりおろし、ざるにあけて汁けを軽くきる。柚子の皮を短冊形に切り、左右から切り込みを入れ、端を重ね合わせる(松葉柚子)。これを4コつくる。
3.卵白を軽く泡立てて2のかぶと塩少々を加えて混ぜ、1のえびの汁けをふいて加え、しめじも加えてザックリと混ぜる。
<★ポイント>数本束ねた菜ばしで、卵白を軽く泡立ててから、かぶを加える。
4.1人用の耐熱の器に豆腐を置き、3を4等分してかける。蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で10分間蒸す。
5.鍋に【A】を入れて煮立て、かたくり粉を同量の水で溶いたものを加えてとろみをつけ、銀あんをつくる。
6.4に5をかけ、松葉柚子を添える。