*1人分
1.きゅうりは両端を切り落として縦半分に切る。包丁の腹を当ててたたき、ひびを入れる。包丁をねかせ、2cm幅の斜め切りにする。
<★ポイント>きゅうりは皮側を包丁でたたいて、むらなくひびを入れる。包丁をねかせて斜め切りにすると表面積も大きくなり、味もよくからむ。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、豆板醤、干しえびを入れて弱火にかけ、へらで混ぜながら、油の色が赤くなるまで炒める。
<★ポイント>豆板醤は炒めると香り、辛みが引き立ち、くせもなくなる。油が少ないのでフライパンを傾けて炒めるとよい。
3.きゅうりに【A】を加えて軽くもむように混ぜ、2を入れてあえる。塩少々で味を調え、ピーナツを混ぜる。
◆この料理にあわせるおすすめのレシピはこちら◆
鶏肉とナッツの辛み炒め
四川風ごまだれワンタン