*1人分
1.豚肉は一口大に切り、うまみじょうゆ 大さじ1(分量外)をまぶす。かぼちゃは種とワタを取って、長さを半分に切り、5mm厚さのくし形に切る。なすは長さを半分に切り、縦に3等分に切る。さやいんげんは筋を取り、長さを半分に切る。豆腐は縦に半分、横に4等分に切り、紙タオルなどで水けをふき取る。うまみじょうゆ は大きめの皿などに入れる。
2.フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、かぼちゃを並べ、ふたをして弱火で2分間焼く。裏返して同様に焼き、取り出して1の皿のうまみじょうゆ につける。
3.サラダ油大さじ1を足して熱し、なす、いんげんを並べ、ふたをして弱火で約3分間焼く。裏返し、柔らかくなるまで焼いて取り出し、2のうまみじょうゆ につける。
<★ポイント>焼いたら手早くうまみじょうゆにつけ、うまみをギュッと吸わせる。長くつける場合は、水で少しうすめて。焼けたものから順につけるので、先につけたものは随時取り出してよい。
4.サラダ油小さじ1を足し、中火で豆腐を両面が香ばしくなるまで焼いて取り出し、うまみじょうゆ につける。サラダ油小さじ1を足して熱し、豚肉も同様に両面を焼き、うまみじょうゆにつける。
5.器に盛り、大根おろしを添える。皿に残ったうまみじょうゆ を回しかける。