*1人分
*米を水に浸す場合、さつまいもを水にさらす時間は除く。
1.さつまいもは水でよく洗い、皮を厚くむく。1.5cm角に切って水にさらす。流水で洗ってざるに上げる。米は手早く水で洗う。
2.厚手の鍋(あれば土鍋)に1の米と水を入れ、20分間ほどおいてから、強火にかける。湯気が出始めたら弱火にし、ふたの下に割りばしをかませて、30分間炊く。
<★ポイント>吹きこぼれ防止に、割りばしをはさみ、透き間をあける。
3.2の鍋に1のさつまいもを加え、サッとひと混ぜしてからふたをして、さらに10分間炊く。
◆「いもがゆ」によく合うおすすめのレシピはこちら◆
豚みそ