*1人分
1.さやいんげんは斜め薄切りにする。きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。にんじんは5cm長さの細切りにする。にんにくも細切りにする。
2.フライパンにごま油とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくの香りがたったら、いんげんを加えて強火で炒める。
3.いんげんに火が通ったら、1のきゅうりとにんじんを加え、全体をよく炒め合わせる。味をみて、うす口しょうゆ少々で味を調える。
<★ポイント>古漬けの漬かり具合によって味が変わるので、必ず味をみてからうす口しょうゆを加える。
【こちらのレシピも参考に!】
昔ながらのぬか漬け