*全量
*かつおを冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.かつおは3等分のそぎ切りにしてフライパンに入れ、【A】を回しかけて中火にかける。フツフツと煮立ってきたらふたをし、弱めの中火にして6~7分間蒸し煮にする。いったん取り出して冷まし、粗めにほぐす。
<★ポイント>かつおを酒蒸ししてくせを和らげ、ほぐしやすくする。あらかた冷めたら、ザックリと粗めにほぐす。
2.フライパンの汁けをふき取り、かつおを戻し入れて中火にかけ、木べらで細かくほぐしながら3~4分間、からいりする。
<★ポイント>細かくほぐしながら水分をとばすようにしてカラカラにいりつける。
3.かつおがパラパラになってきたら【B】を加えてなじませる。しょうゆ大さじ3+1/2を加え、全体に味がなじむように混ぜながら、いり煮にする。汁けがなくなったら取り出し、バットなどに広げて冷まし、密封容器に移す。
●冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約1か月間保存可能。
◆朝食におすすめの「かつおトースト」◆
トーストした好みのパンにかつおフレークをたっぷりのせ、マヨネーズ・マスタード各適量をかける。
◆「かつおフレーク」をつかったおすすめの料理はこちら◆
かつおフレーク、キャベツ、たまねぎのマヨ炒め
かつおフレークと野沢菜の混ぜご飯
かつおフレークともずくの酢の物