*全量
(つくりやすい分量)
1.ごぼうはたわしで洗い、鍋の大きさに合わせて切る。
2.鍋にたっぷりの水と米ぬかを入れて沸かし、ごぼうを八分(ぶ)どおり柔らかくなるでゆでる。
3.2のごぼうを水で洗い、斜め薄切りにし、【下煮用煮汁】で火が通るまで、中火の弱で下煮する。
4.鶏だんごの煮汁の表面の脂を除いてこし、昆布だしと【煮汁】用の調味料を加え、3のごぼうを入れてふたをし、約20分間煮る。そのまま半日おいて味を含ませる。 <★ポイント>滴が落ちないように、ふたを盆ざるにかえる。
◆同じ煮汁で順番に煮しめていきましょう◆ 煮しめ しいたけ ↓ 煮しめ 鶏だんご ↓ 煮しめ ごぼう ↓ 煮しめ こんにゃく
◆ほかの煮しめはこちら◆ 煮しめ しいたけ 煮しめ 鶏だんご 煮しめ こんにゃく