1.たまねぎはみじん切りにして耐熱性の器に入れ、塩少々をふり、サラダ油小さじ1を回しかける。ふわっとラップフィルムをかけ、電子レンジ(600W)に約1分30秒間かける。
2.プロセスチーズは5mm角に切り、スイートコーンは汁けをきっておく。
3.1をボウルに移し、パン粉、牛乳を加えて、冷ましながらパン粉を湿らせる。
4.3にひき肉、塩小さじ1/3、こしょう少々、卵、ウスターソースを加えて、粘りが出るまでよく混ぜる。2も加えて全体をよく混ぜ合わせる。
5.4のタネを6~7等分し、丸く形づくりながら、タネの空気を抜く。
6.フライパンにサラダ油少々を熱し、5を入れる。ふたをして、途中上下を返して7~8分間焼く。
7.卵はざっと溶きほぐし、【A】を加えて混ぜる。
8.ハムは1cm角、赤ピーマンは5mm角に切り、パセリは小さくちぎる。7に加えて混ぜる。
9.フライパンにサラダ油少々を熱して8を流し入れ、大きく混ぜる。
10.火を弱めてふたをし、卵に火が通るまで蒸し焼きにする。
11.キャベツは3cm長さ、5~6mm幅に切り、にんじんはキャベツと同じ大きさの短冊形に切る。
12.熱湯に塩少々を加えて、11の野菜を40~50秒間ゆでて、ざるにとる。
13.ボウルに【B】を入れてざっと混ぜ、少し温かい12の野菜を加えてあえる。
<★ポイント>弁当に詰めるときは、軽く汁けをきる。
柔らかコーンハンバーグは焼いた状態で約2週間冷凍保存できる。
◆こちらのレシピを幼児向けにアレンジ◆
コーンバーグ弁当 幼児向け