*1人分
*きゅうりを漬けておく時間は除く。
1.きゅうりは塩をたっぷりふってまな板の上で転がし(板ずり)、熱湯にサッと入れ、冷水にとる。
<★ポイント>熱湯に通すと、表面の緑色が鮮やかに保てる。
2.きゅうりは長さを半分に切り、ふきんなどをかぶせ、すりこ木などでたたき割る。
<★ポイント>きゅうりが割れて散らないよう、ふきんをかぶせる。
3.【A】を合わせたところに2のきゅうりを漬け、30分~1時間おく。
<★ポイント>漬けたまま冷蔵庫などに入れて保存してもよい。
4.青じそを粗いせん切りにする。みょうがは縦半分に切ってから小口切りにする。【B】を合わせたところに青じそとみょうがを加え、混ぜ合わせる。
5.3のきゅうりを器に盛り、4をのせる。
きゅうりを使ったレシピ
ゆで鶏のきゅうりごまだれ
きゅうりのすり流し
きゅうりのゼリー寄せ