*1人分
1.【A】は混ぜておく。小さめのフライパンに油小さじ1/2を弱めの中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。
2.肉の色がほとんど変わったら、混ぜた【A】を回し入れ、2~3分間煮詰めながらからめる。
<★ポイント>たれをからめながら、肉にしっかり火を通す。
3.ご飯の1/2量を弁当箱に詰め、平らにする。小皿などにしょうゆ大さじ1/2を入れ、のりの両面にしょうゆをつけてご飯にのせる。残りのご飯を詰め、同様に残りののりにしょうゆをつけてのせる。
4.【二段のりご飯】を詰めた弁当箱に、青じそを添えて【豚こましょうが焼き】(汁けをきる)を入れる。パプリカの甘酢あえ1/2量(ざるに上げて汁けをよくきる)、ゆでいんげんのごまあえを詰める。たくあんを添える。
◎豚こましょうが焼き エネルギー1人分310kcal 調理時間7分
◎二段のりご飯 エネルギー1人分240kcal 調理時間3分
◎パプリカの甘酢あえ エネルギー全量70kcal 調理時間5分(味をなじませる時間は除く)
◎ゆでいんげんのごまあえ エネルギー1人分50kcal 調理時間7分(粗熱を取る時間は除く)
◆こちらのレシピも参考に◆
パプリカの甘酢あえ
ゆでいんげんのごまあえ