*1人分/ガーリックトーストは除く。
*1人分/ガーリックトーストは除く。
1.こしょう魚は4等分のそぎ切りにする。れんこんは皮をむき、5~6mm厚さの輪切りにする。水にさらしてざるに上げ、水けをよく拭く。
<★ポイント>こしょう魚は好みの大きさに切ってもよい。
2.ボウルに【A】の小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れる。炭酸水を注ぎ、泡立て器で泡がなくならないようにサックリと混ぜ、衣をつくる。
3.揚げ油を180℃に熱し、1のこしょう魚を2の衣にくぐらせて入れ、カリッとするまで揚げる。れんこんも衣にくぐらせ、カリッと揚げて火を通す。
4.器に盛って半分に切ったレモン、ベビーリーフを添え、熱いうちに好みでワインビネガー、塩少々をかけて食べる。好みでガーリックトーストを添える。
◆「こしょう魚の昆布じめ」のつくり方はこちら◆
こしょう魚の昆布じめ