*1人分
*1人分
*たらこの粗熱を取る時間は除く。
1.たらこはアルミ箔(はく)で包み、温めた魚焼きグリルに入れて中火で5分間ほど焼く(片面焼きの場合は途中、上下を返す)。アルミ箔で包んだまま粗熱を取る。
<★ポイント>たらこはアルミ箔で包んだまま粗熱を取ると、しっとり仕上がる。
2.そばは袋の表示どおりに熱湯でゆで、ざるに上げて流水で洗い、麺を締める。しっかりと水けをきってボウルに入れ、【A】であえる。
<★ポイント>そばを油であえると焼きたらこがよくからみ、食べやすくなる。
3.器に2を盛り、1をプラスチック製のおろし器ですりおろし、好みの量をかける。好みでレモンを搾る。
<★ポイント>金属製のおろし器では、たらこがつぶれてきれいにすりおろせない。プラスチック製のおろし器がなければ、焼きたらこの薄皮をむいて手でほぐす。
◆こちらのレシピも参考に◆
焼きたらこバターパスタ