*全量
*全量
*ひじきを戻す時間、冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.ひじきは全体備考を参照して戻し、水けをきって長ければ食べやすく切る。鍋にごま油を中火で熱し、ひじきを入れて炒める。
2.油がよくなじんだら、酒・みりんを加え、強火でアルコールをとばす。フツフツとしてきたら、しょうゆ大さじ2を加え、汁けがなくなるまでいり煮にする。味をみて足りなければしょうゆ少々で調える。
3.火を止めて、バットなどに広げて冷ます。
●保存
冷蔵庫で4~5日間。
◆ひじきの戻し方◆
1.ひじきをボウルに入れ、たっぷりの水を加えて10~15分間おく(戻しすぎないようにする)。
2.指先で切れるくらいの堅さに戻ったら、ざるに上げて水けをきる。
◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
ひじきと小松菜の混ぜご飯
ひじきの卵焼き